本文へ移動

現在位置 :トップページ › 一般質問

一般質問

(*は現職を表す)
詳細検索
前へ12345 次へ登録件数 244 件    
会派・質問者 区分 質問内容
 令和5年第4回会議(6月定例会議)
  令和5年6月1日
7 井上敏夫
あつぎの会
一般質問 (1)市政一般について
  ア 用途地域に見合った土地利用について
   (ア) 現状と課題は。
  令和5年6月2日
8 川口 仁
公明党
一般質問 (1)市政一般について
  ア 公文書管理について
   (ア) 現状と課題は。
   (イ) 公文書管理条例を制定する考えは。 
  イ スポーツの聖地をつくる施策について
   (ア) 具体的な検討の進め方は。
   (イ) 近隣市町村や観光事業と連携する考えは。
10 松本 樹影
きずな
一般質問 (1)市政一般について  
  ア 道の駅の設置について
   (ア) 課題は。 
  イ 企業誘致について
   (ア) 郊外部に企業誘致する上での課題は。 
  ウ 人口減少・空き家対策について
   (ア) 現状と課題は。 
  エ 市の花・市の木など市のシンボルについて
   (ア) 現状と課題は。 
  オ 野鳥について
   (ア) 本市の取組と課題は。
11 橋 知己
新政あつぎ
一般質問 (1)市政一般について  
  ア 愛甲石田駅と周辺の開発について
   (ア) 行政の壁を乗り越え抜本的開発が必要と考えるが、市の考えは。 
  イ 交通渋滞について
   (ア) 現状及び課題をどのように認識しているか。
   (イ) 今後の取組は。 
  ウ 通勤・通学環境について
   (ア) 現状及び課題をどのように認識しているか。
   (イ) 今後の取組は。 
  エ 本厚木駅と愛甲石田駅における交通結節機能について
   (ア) 抜本的改善を、いつ頃までに実現する必要があると考えているか。
12 奈良 直史
ネクストあつぎ
一般質問 (1)市政一般について  
  ア カスタマーハラスメント(不当要求行為)について
   (ア) 現状と課題は。
   (イ) 本市の取組は。
13 遠藤 浩一
公明党
一般質問 (1)市政一般について  
  ア 市が目指すバリアフリー社会について
   (ア) 本市の考え方を問う。
   (イ) 道路行政の現状と課題、方向性を問う。
   (ウ) 公共施設における現状と課題、方向性を問う。
   (エ) 情報発信における現状と課題、方向性を問う。
   (オ) 市民への啓発における現状と課題、方向性を問う。 
  イ 行政のデジタル化について
   (ア) 市民サービス向上への新たなアプローチは。
   (イ) 対面とデジタルの活用における本市の考え方は。
14 後藤由紀子
無会派
一般質問 (1)市政一般について  
  ア ひきこもりについて
   (ア) 8050問題の子に対する取組は。
   (イ) 生活困窮者に対する取組は。 
  イ 第4次厚木市男女共同参画計画について
   (ア) 第3次厚木市男女共同参画計画との違いは。
   (イ) 現状と課題は。 
  ウ 収納課の役割について
   (ア) 現状と課題は。
  令和5年6月5日
15 新井啓司
きずな
一般質問 (1)市政一般について  
  ア 障害者差別解消法改正について
   (ア) 誰もが差別なく安心して暮らせるまちづくりに向けた取組は。 
  イ 市民が集い憩う公園について
   (ア) 安心で安全な環境づくりに向けた取組は。
(2)教育行政について  
  ア 子どもたちが安全に水に親しむための環境づくりについて
   (ア) 現状と今後の取組は。 
  イ 令和4年度における通学路の安全対策について
   (ア) 成果と今後の課題は。 
  ウ 学年始めの児童・生徒の受入れ体制の在り方について
   (ア) 現状と課題は。 
  エ 外国につながりのある児童・生徒の豊かな学びについて
   (ア) 現状と今後の取組は。
16 山ア 由枝
公明党
一般質問 (1)市政一般について  
  ア 高齢長寿社会に向けて
   (ア) 補聴器購入費助成を拡充していく考えは。
   (イ) 帯状疱疹ワクチン接種費用を助成する考えは。
(2)教育行政について  
  ア 不登校支援について
   (ア) 児童・生徒の傾向と取組は。
17 名切 文梨
あつぎの会
一般質問 (1)住みよいまちづくりについて  
  ア 介護福祉について
   (ア) 課題と対応策は。 
  イ 移動支援について
   (ア) 課題と対応策は。
(2)安心政策について  
  ア 防災対策について
   (ア) 課題と方向性は。
 令和5年第2回会議(2月定例会議)
  令和5年3月9日
1 渡辺 貞雄
あつぎみらい
一般質問 (1)市政一般について
 ア 市長の政治姿勢について
(ア)新厚木市長に就任した今の心境を問う。
(イ)公約実現に向けた新たな挑戦への決意を問う。
2 橋 豊
ネクストあつぎ
一般質問 (1)市政一般について
 ア 愛甲石田駅周辺のまちづくりについて
(ア)現状と課題は。
(イ)今後の取組は。
 イ 子どもの交通事故防止対策について
(ア)現状と課題は。
 ウ コミュニティ交通について
(ア)現状と課題は。
3 石井 芳
きずな
一般質問 (1)市政一般について
 ア 市長の政治姿勢について
(ア)公約実現に向けて、どのように取り組んでいくのか。
4 栗山 香代子
日本共産党
一般質問 (1)市政一般について
 ア デジタル化の推進について
(ア)自治体デジタル・トランスフォーメーション推進に係る現状と課題は。
(イ)マイナンバーカードと健康保険証の一体化における課題は。
 イ 今後の子育て施策について
(ア)あつぎ子ども未来プラン(第4期)の策定状況は。
(イ)少子化における保育所と幼稚園の課題は。
(ウ)市長の公約にある給食無償化についての考えは。

(2)教育行政について
 ア 今後の小・中学校の施策について
(ア)学校統廃合と少人数学級についての考え方は。
5 池田博英
日本共産党
一般質問 (1)市政一般について
 ア 産業振興について
(ア)中小事業者の現状と課題は。
(イ)小規模事業者の長期的な振興の在り方は。
(ウ)地域経済活性化の取組は。
 イ 住宅政策について
(ア)住宅リフォーム助成制度の再実施の考えは。
 ウ 保育現場の現状と課題について
(ア)待遇改善による保育士確保の取組状況は。
(イ)保育士の追加配置が必要と考えるが見解は。
(ウ)不適切な保育が発生した場合の対応は。
(エ)公立保育所へのICT導入が、業務の軽減につながっているのか。
(オ)公立保育所の保育士の研修状況は。
6 三橋文男
ネクストあつぎ
一般質問 (1)市政一般について
 ア 高齢ドライバーの交通事故について
(ア)現状と課題は。
(イ)今後の取組は。
 イ 七沢地区観光について
(ア)現状と課題は。
(イ)今後の取組は。
7 山ア 由枝
公明党
一般質問 (1) 市政一般について
 ア 子供の目の健康について
(ア)本市における幼児への視覚検査の取組は。

(2) 教育行政について
 ア 誰一人取り残さない教育について
(ア)発達支援を必要としている児童・生徒への取組は。
  令和5年3月10日
8 寺岡 まゆみ
公明党
一般質問 (1)市政一般について
 ア 市長の公約について
(ア)小・中学校の給食費無償化への思いは。
 イ 公共施設の使用基準について
(ア)飲食についての課題は。

(2)教育行政について
 ア 文化財について
(ア)民間が所有する文化財等の扱いは。
 イ 学校給食について
(ア)牛乳ストローレス容器導入の経緯と今後のスケジュールは。
9 後藤由紀子
無会派
一般質問 (1)市政一般について
 ア 開発に伴う水路敷の運用について
(ア)安全対策と今後の取組は。
 イ セーフコミュニティについて
(ア)今後の方針は。
 ウ 救急搬送について
(ア)コロナ禍における状況は。

(2)選挙について
 ア 投票率について
(ア)市長選挙を振り返って、神奈川県知事選挙・神奈川県議会議員選挙・厚木市議会議員選挙に向けての課題は。
10 田 浩
無会派
一般質問 (1)キッズゲルニカについて
 ア 提案した2022年6月議会後について
(ア)経緯と今後を問う。

(2)ごみ行政について
 ア ごみ袋有料化方針について
(ア)見解を問う。
 イ 県内19市最高額の1日19万5000円+処分費1キログラム当たり30円について
(ア)今後も続けるのか。

(3)行政運営について
 ア 取組について
(ア)過去数年の実績と今後の方針を問う。
11 遠藤 浩一
公明党
一般質問 (1)市政一般について
 ア 災害を風化させないための取組について
(ア)東日本大震災から12年、改めて本市の使命をどのように捉えているか。
 イ 中心市街地活性化について
(ア)本厚木駅北口に描く未来図は。
 ウ 市民活動団体について
(ア)今後の方向性は。
 エ 持続可能な自治体運営について
(ア)若者支援の方向性は。
 オ 福祉の向上について
(ア)本市における地域包括ケア社会の現状と課題は。

(2)選挙について
 ア 投票行為について
(ア)選挙管理委員会の役割とは何か。
12 望月 真実
新政あつぎ
一般質問 (1)市政一般について
 ア 第10次厚木市総合計画について
(ア)市長の考えは。
 イ 子どもの育ちについて
(ア)子育てや教育の支援と政策の基本的な市長の考えは。
 ウ 市民の生命、財産を守っていくことについて
(ア)消防体制について、市長の考えは。

(2)教育行政について
 ア 改革の必要性について
(ア)教育長の考えは。
13 村 真和
新政あつぎ
一般質問 (1)市政一般について
 ア 市長の公約について
(ア)県央姉妹都市構想への思いは。
(イ)農業の振興支援及び地産地消への思いは。
 イ デジタル技術の活用について
(ア)市長の考えは。
14 橋 知己
新政あつぎ
一般質問 (1)市政一般について
 ア 子育て環境について
(ア)共働き子育てしやすい街ランキング県内1位、待機児童数2年連続ゼロとなっているが、課題と今後の取組は何か。
 イ 子育てや教育環境、少子化対策について
(ア)所得制限を設けることに対する市長の考えは。

(2)教育行政について
 ア 部活動の維持・向上について
(ア)中学校体育連盟の大会などへの出場における課題と対応は。
(イ)部活動の地域移行に向けた教育委員会としての取組は。
(ウ)必要なリソースの確保に積極的に取り組んでいるか。
  令和5年3月13日
15 井上敏夫
あつぎの会
一般質問 (1)土地区画整理事業について
 ア 森の里東土地区画整理事業について
(ア)愛名緑地の取得に係る経緯は。
 イ 酒井土地区画整理事業について
(ア)施行地区の設定に関する考え方は。
16 松本 樹影
きずな
一般質問 (1)市政一般について
 ア 都市計画道路座間荻野線の延伸について
(ア)現状と課題は。
 イ 観光資源の利活用について
(ア)現状と課題は。
 ウ 公共施設の最適化について
(ア)現状と課題は。
 エ 住宅政策について
(ア)現状と課題は。
17 石井 芳
きずな
一般質問 (1)市政一般について
 ア 地域包括ケア社会の取組について
(ア)権利擁護支援施策の現状と課題は。
 イ 安心・安全なまちづくりについて
(ア)厚木市再犯防止推進計画(第2期)の作成に係るスケジュールは。

(2)教育行政について
 ア 教職員のワーク・ライフ・バランスについて
(ア)働き方改革の進捗状況と成果は。
 イ 小中学校プール施設最適化推進事業について
(ア)モデル事業を終えての課題整理と今後の取組は。
 ウ 令和4年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果について
(ア)コロナ禍における児童・生徒の体力、運動能力等への影響は。
18 名切 文梨
あつぎの会
一般質問 (1)市長の公約について
 ア 学校給食費無償化について
(ア)課題と方向性は。

(2)保育事業について
 ア 公立保育所の民営化について
(ア)課題と方向性は。

(3)学校教育について
 ア ICT化について
(ア)現状と課題は。
 イ 性教育について
(ア)現状と課題は。
19 奈良 直史
ネクストあつぎ
一般質問 (1)市政一般について
 ア 心身障害者医療費助成について
(ア)現状と課題は。

(2)教育行政について
 ア 学校整備に係る事業手法について
(ア)市内事業者育成に対する考えは。
(イ)愛市購買を強化する考えは。

(3)選挙について
 ア 選挙管理について
(ア)厚木市長選挙の投票率と今後の課題は。
(イ)選挙公報等におけるスマートフォン対応について考えは。
 令和4年第6回会議(12月定例会議)
  令和4年12月6日
1 石井 芳
きずな
一般質問 (1)市政一般について
 ア まちづくりについて
(ア)第10次厚木市総合計画の6つの基本政策の進捗状況は。
2 栗山 香代子
日本共産党
一般質問 (1)市政一般について
 ア 厚木市立保育所について
(ア)厚木市立保育所民営化基本計画及び厚木市立保育所民営化実施計画廃止の経過は。
(イ)今後の運営は。
 イ 医療・保険事業について
(ア)令和4年10月1日の後期高齢者医療制度の負担割合の見直しの状況は。
(イ)厚木市国民健康保険事業における保険料の現状と来年度に向けた考えは。
 ウ 厚木市立病院について
(ア)総務省の持続可能な地域医療提供体制を確保するための公立病院経営強化ガイドラインと厚木市立病院経営強化プランとの整合性は。
(イ)病院経営改善のさらなる方策は。
3 池田博英
日本共産党
一般質問 (1)市政一般について
 ア デジタル化の問題点と課題について
(ア)デジタル格差の解消の取組は。
(イ)プライバシー権の確保は。
(ウ)利益誘導・官民癒着の危険性は。
(2)教育行政について
 ア 学校給食の現状と課題について
(ア)食育の取組状況と、地場農産物の活用は。
(イ)安全・安心な給食提供の取組は。
(ウ)学校栄養士の研修状況は。
(エ)学校給食の無償化の検討は。
4 村 真和
新政あつぎ
一般質問 (1)教育行政について
 ア 市立小・中学校の適正規模・適正配置の取組について
(ア)現状と課題は。また、今後の進め方は。
(2)市政一般について
 ア 老人憩の家について
(ア)現状と課題は。
(イ)今後の取組内容は。
5 橋 豊
ネクストあつぎ
一般質問 (1)市政一般について
 ア コンパクト・プラス・ネットワークの都市づくりについて
(ア)これまでの成果と今後に向けた展開は。
 イ 厚木市国民保護計画について
(ア)具体的な取組は。
(イ)全国瞬時警報システム(J-ALERT)の運用方法は。
 ウ 歯科医療政策について
(ア)乳幼児の健康増進に向けた課題と今後の取組は。
(イ)高齢者の健康増進に向けた課題と今後の取組は。
6 川口 仁
公明党
一般質問 (1)市政一般について
 ア 山際北部地区のまちづくりについて
(ア)防災機能を備える公園用地の創出と合わせた土地区画整理事業の進捗状況は。
 イ 人材確保のための助成・支援について
(ア)保育士等就労応援給付金及び保育士等雇用サポート事業補助金の拡充を検討してはどうか。
 ウ ごみ収集費用の助成について
(ア)保育施設等における紙おむつの処分の現状は。
7 遠藤 浩一
公明党
一般質問 (1)市政一般について
 ア 9価HPVワクチンについて
(ア)定期接種化への対応は。
 イ 子ども医療費について
(ア)18歳まで助成を拡大するべきと考えるが、本市の見解は。
 ウ 安心・安全な自転車利用環境について
(ア)自転車走行空間の形成について、本市の取組状況は。
8 寺岡 まゆみ
公明党
一般質問 (1)市政一般について
 ア 保育施設等の諸課題について
(ア)厚木市立保育所での医療的ケア児、障がい児等の受入体制は。
(イ)保育版スクールロイヤーを配置する必要があると考えるが、見解は。
(ウ)通園送迎バスへの安全装置の設置義務化や、ICT化に伴う事業者負担軽減のための補助を行う考えは。
 イ 若者支援について
(ア)児童養護施設等の退所者に対して、家賃補助を行う考えは。
(2)教育行政について
 ア 文化財について
(ア)民間が所有する文化財等の扱いは。
  令和4年12月7日
9 山ア 由枝
公明党
一般質問 (1)市政一般について
 ア 健康長寿社会に向けた行政の課題について
(ア)公共交通不便地域における外出支援の政策は。
(イ)フレイル予防を地域住民と共に取り組む考えは。
 イ マイナンバーカードの発行について
(ア)さらなる普及促進に向けた取組は。
10 渡辺 貞雄
あつぎみらい
一般質問 (1)教育行政について
 ア 厚木市立小・中学校の適正規模・適正配置に関する基本方針について
(ア)基本方針の考え方は。
(イ)取組の現状と課題は。また、今後の進め方は。
(ウ)地区別説明会で出された意見は。
 イ 教職員の働き方改革について
(ア)現状と課題は。
11 後藤由紀子
無会派
一般質問 (1) 市政一般について
 ア 本厚木駅周辺歩いて楽しいまちづくり推進計画について
(ア)進捗と課題は。
 イ 相模川厚木市水辺拠点創出基本計画について
(ア)進捗と課題は。
 ウ 公園の利活用について
(ア)現状と課題は。
 エ 厚木中央公園地下駐車場の利活用について
(ア)現状と課題は。
12 神子 雅人
ネクストあつぎ
一般質問 (1)市政一般について
 ア 本市と隣接する平塚市のツインシティ大神地区の開発に伴う本市への影響について
(ア)ツインシティ大神地区内の中核施設と期待される、「ジ・アウトレット湘南平塚」は令和5年春オープン予定だが、大神地区へ本市からの交通アクセスの考えはあるのか。
(イ)「ジ・アウトレット湘南平塚」は、本市に隣接する新たな誘客施設であるが、本市の観光振興に生かせないのか。
(ウ)本市南部の戸田地区と隣接する平塚市のツインシティ大神地区を東西に並走する市道G-127号線と大神地区内道路の整備の進捗状況は。また、大神地区から本市への車両流入による安全対策の取組は進んでいるのか。
 イ 本市南部の道路整備について
(ア)本厚木下津古久線の進捗状況は。
13 望月 真実
新政あつぎ
一般質問 (1) 教育行政について
 ア 電子図書館の活用について
(ア)児童・生徒のアカウントと厚木市電子図書館の連携状況は。また、今後、どのように展開するか。
(イ)電子図書の同時視聴はいつから始まるか。
 イ PTAの活動に対する支援等について
(ア)教職員の負担となっていないか。
(イ)連携できる人や事業等はあるか。
(ウ)家庭教育学級の交付金の公平性についての見解は。
(2)市政一般について
 ア SDGs目標12「つくる責任つかう責任」について
(ア)事業系ごみについて、一歩先を行く減量化に向けた対策は。
(イ)食品ロス対策を強化する方策は。
 イ 子ども食堂について
(ア)現状の活動支援に課題はあるか。また、今後の活動支援の展開は。
(イ)事業としての必要性は。
14 橋 知己
新政あつぎ
一般質問 (1) 市政一般について
 ア 出産の環境について
(ア)本市の強みと課題は。
 イ 電力の調達について
(ア)これまでの方針と課題は。
(イ)今後の方針は。
 ウ 近年発生した火災を踏まえて
(ア)学ぶことは。
(イ)その対応は。
 エ 複合施設に計画中の(仮称)未来館と図書館について
(ア)魅力ある施設とするための施策は。
(イ)アミューあつぎも利活用する考えは。
15 田口 孝男
ネクストあつぎ
一般質問 (1) 市政一般について
 ア (仮称)厚木市自転車活用推進計画について
(ア)策定に向けた進捗状況は。
(イ)方向性と課題は。
  令和4年12月8日
16 松田 則康
あつぎみらい
一般質問 (1) 市政一般について
 ア 民間委託について
(ア)現状行われている民間への委託事業・委託業務について、今後の方向性は。
(イ)今後予定、検討される民間委託は。
 イ 環境行政について
(ア)資源化は進んだか。また、原因についての考えは。
(イ)資源化センターの今後について、修繕及び建て替えは。
(ウ)資源回収の今後の展開は。
(エ)もえるごみの戸別収集のモデル地区の実績と課題は。また、今後のスケジュールは。
 ウ 道路行政について
(ア)水路敷道路(旧あぜ道)等について、地元要望以外の狭隘道路の解消に向けた取組は。
17 新井啓司
きずな
一般質問 (1)市政一般について
 ア 障害者差別解消法改正後の取組について
(ア)誰もが差別なく、安心して暮らせるまちづくりは。
 イ 厚木市障がい者福祉計画について
(ア)ペアレントメンター養成の進捗状況は。
 ウ 厚木市職員のワーク・ライフ・バランスについて
(ア)働き方改革の進捗状況は。
 エ 地域コミュニティーにおける情報の共有について
(ア)広報板利活用の現状と課題は。
(2)教育行政について
 ア インクルーシブ教育について
(ア)取組の成果と課題は。
 イ 通学路安全対策について
(ア)学校現場からの要望に対する改善状況は。
18 井上敏夫
あつぎの会
一般質問 (1)土地区画整理事業について
 ア 土地区画整理法第75条(技術的援助の請求)について
(ア)技術的援助の求めに十分応えられているか見解を問う。
 イ 組合設立までに要した費用について
(ア)厚木市が負担しているもの以外に費用負担はあるか。
 ウ 事業の運営手法について
(ア)業務代行方式について見解を問う。
 エ 施行地区の設定について
(ア)愛名緑地の一部を区域に編入したことについて見解を問う。
(イ)土地区画整理法施行規則第8条と整合は取れているか。
 オ 企業誘致のための宅地整備について
(ア)課題と対策は。
 カ 山際北部地区について
(ア)現状と課題は。
19 田 浩
無会派
一般質問 (1)ごみ行政について
 ア ごみ袋有料化による落札業者の一社独占と「営業の自由」について
(ア)見解を問う。
 イ 事業系ごみと収集作業員について
(ア)見解を問う。
(2)法の理解について
 ア 個人情報保護の解釈について
(ア)職員と教職員の理解を問う。
(3)行政運営について
 ア 進捗と今後について
(ア)方針を問う。
20 田 昌慶
きずな
一般質問 (1)市政一般について
 ア 広域連携の推進について
(ア)現状と課題は。
 イ 障がい福祉政策について
(ア)現状と課題は。
 ウ 子ども政策について
(ア)現状と課題は。
(2)教育行政について
 ア 保護者及び児童・生徒への支援について
(ア)不登校特例校設置の考えは。
(イ)特別支援学校誘致への考えは。
(ウ)デジタルドリル教材再選定への考え方は。
(エ)オンライン欠席届について取組は。
(オ)制服の選定について取組は。
(カ)学校給食費の無償化への考え方は。
21 名切 文梨
あつぎの会
一般質問 (1)新型コロナワクチンについて
 ア 接種体制について
(ア)現状と課題は。
(イ)責任の所在は。
(2)行政サービスについて
 ア 公平公正な運用について
(ア)現状と課題は。
(3)安全・安心政策について
 ア 防災関連品について
(ア)現状と課題は。
(4)鮎まつりについて
 ア 延期と開催について
(ア)課題は。
(5)教育行政について
 ア 性教育について
(ア)現状と対応策は。
前へ12345 次へ登録件数 244 件    
Copyright © Atsugi City. All rights reserved.